こんにちは。
頻尿のめんぼう(@menbou14)です。
頻尿って辛いですよね。
僕も頻尿なので良く分かります。
夜なんかでも寝てても何回もトイレに目が覚めますし、旅行や長距離移動などの時も困ります。
そこで、少しでも改善できないかな?とネットを検索していたら、なんと沖縄のシークヮーサーが頻尿に効くというじゃないですか!?
シークヮーサー?本当に効果あるの?
というわけで、今回はシークヮーサーが本当に頻尿に効くのか調べてみました。
シークヮーサーって何?
まず、シークヮーサーが何か分からないといけませんよね。
シークヮーサーとは、沖縄でよく採れる柑橘類の実のことです。
柚子とみかんの中間のような果実です。
実際の写真がこれです。
どこかでみたことあるような果実でしょう。
これが、シークヮーサーです。
このシークヮーサーが頻尿に効くというんですね。
ノビレチンが効く!
ふむふむ、で検索してみたら、どうもシークヮーサーの中のノビレチンという栄養素が頻尿に効くらしいんですね。
ノビレチンというのは、膀胱の筋肉を柔らかくし、おしっこをたくさんためておけるようにする働きがあるようです。
そして、自律神経を整えて尿もれを防ぎ、おしっこを我慢しやすくする効果もあるそうです。
これは、ちゃんとした研究会社の研究結果にも載ってました。
シークヮーサーの成分のノビレチンが頻尿に効くんですね。
そして、ノビレチンの効能は他にも様々あります。
それは、別記事にまとめてありますので、興味のある方は読んでみて下さい。
>>【ノビレチンの効能・効果】今話題の栄養素○〇〇にたっぷり含有!
ボケ防止にも効くようです。
シークヮーサーの中のノビレチン含有率
で、今度はシークヮーサーの中にノビレチンがどのくらい含まれているのか、気になるじゃないですか?
これも、調べてみたら、1個につき温州みかんの11倍、267mgもノビレチンが含有しています。
ポンカンの2倍以上の含有率です。
これは、果実界最強ではないでしょうか?
シークヮーサー摂り方
そんな、頻尿に効くシークヮーサーですが、一体どうやって摂ったら良いのでしょう?
それは、一番のおすすめは、シークヮーサージュースにして飲むことです。
シークヮーサージュースの作り方は、シークヮーサージュースの作り方【とっても簡単!】を読んでみて下さい。
果実で摂ると種がすごくて手間ですので、100%果汁のものをお勧めします。
これなんて持って来いだと思います。
【青切りシークヮーサー100プレミアム】
これなら果汁だけになっていますので、種を省く必要もありません。
まとめ
僕も頻尿なので、今度本当に効くかどうか、自分で買ってきて試そうと思います。
その実体験レポは、また後日書きますので楽しみにしておいて下さい。